忍者ブログ
# 火災避難訓練でキャー!
2017/07/12 14:20

[H29.7.12(水)]
● 梅雨が明けそうで明けないなあと感じているこの頃です。
● 今日は雨の合間を縫って、火災避難訓練をしました。
● 非常ベルが鳴ると、先生たちの誘導で一斉に避難しました。中にはキャーと泣きながら避難する子どももいました。
● 避難後は、先生から「花火遊びの注意点」と、「遊び終わった後の始末方法」や「消火器の使い方」を学びました。
● 先生が「皆さんのおうちにはこんな消火器はありますか」と尋ねると「ありませーん」と答えていました。近くの先生が「みーちゃんとこは、消防団員だからあるはずよね」と、つっこまれていました。その時、みーちゃんが理解したのか、はにかんだ顔はとてもかわいらしく見えました。

拍手[5回]

PR

CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 七夕飾りです!
2017/07/07 14:32

[H29.7.7(金)]
● 今日は、祖父母保育参観に併せて、七夕飾りをしました。
● 各クラスごとにお集まりから七夕飾りの製作、そして、用意した竹に保護者や祖父母、そして、子どもたちの願いを書いた短冊と飾りを付けました。
● みんなが一所懸命に書いたり、作ったりしている姿は、ホームページの「デジカメ写真集」に後日、アップロードしますのでご覧ください。
● 七夕飾りつけが終わるとみんなで給食をいただきました。とても、おいしくいただきました。

拍手[6回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ツバメの巣の対策です!
2017/05/24 15:07

[H29.5.24(水)]
●事務所の南側窓の上に、ツバメの巣作りが始まりました。
●糞が落ちてきて、保護者の皆様に迷惑をおかけすると思い、巣作りしないように網をかけようかと思いましたが・・・
●子どもたちに①巣作り、②孵化の様子、③餌やり、④旅立ちなどを見せられると思い、巣はそのままにしておき、糞受けを作りました。
●これで、少し子どもたちも楽しむことができると思います。巣立つツバメは、来年、また、巣作りに来ることでしょう。

拍手[5回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]