忍者ブログ
# H25年度 運動会がありました!
2013/09/30 11:56

[H25.9.28(土)]
・運動会が山都町中央体育館でありました。
・今回は、保護者さまのご苦労を察して(翌日に小学校運動会有り)、弁当無しの午前のみのプログラムにしました。
・各クラスとも先生や体操の大塚先生指導の下、いい演技が出来ました。
・3歳未満児主体の運動会は、当園だけかなとちょっぴり「うれしく、誇らしげ」に思っています。
・参加いただいた、保護者様・おじいちゃん・おばあちゃん、ありがとうございました。先生達・園児たちとも、とても喜んでいました。

拍手[5回]

PR

CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 明日から山都町の「八朔祭」です!
2013/09/06 15:00

[H25.9.6(金)]
 O 皆さん、ご無沙汰しています。約2月振りの投稿です。
 O 毎日、園児達は遊びまわり、日々、成長しています。
 O 新園舎の建設手続きでなかなか(投稿)できませんでした。・・・言い訳
 O いよいよ、明日から8日、日曜日まで山都町にて「八朔祭」があります。
   よろしかったら、見物に来てください。

 「八朔祭」?
  田の神に感謝し収穫の目安を立てる日とされる八朔(旧暦8月1日)の日に、豊年祈願と商売繁盛を願うお祭りである八朔祭が通潤橋の近く、浜町商店街一帯で開催されます。
 祭りの目玉でもある「大造り物」の引き廻しは日曜日の午後1時に各持ち場をスタートし町内を練り歩きます。午後2時から順次祭本部で披露・審査が行われます。大造り物は大きいもので高さ4メートルのものなど迫力があり圧倒させられるものが多いのが特徴。材料には野山に自生する竹やススキ、シュロの皮などを使って製作されており、本物かと思わせられるくらいリアルで迫力満点です。

拍手[5回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 気持ちいい!プール開き
2013/07/08 11:29



[H25.7.8(月)]
O 梅雨が開けたかな!
O 園児たち、先生たちが待ちに待った「プール開き」です。
O 早めに大小のプールに水を貯めておいて暖かくなった10時30分過ぎから、水着に着替えてプールの中へ。水を触ったり、掛け合ったりして遊びました。とても、気持ちよさそうでした。

拍手[8回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]