忍者ブログ
# 5月生まれの誕生会!
2013/05/24 13:46

[H25.5.24(金)]
O 今日は、5月生まれの誕生会でした。
O 5月生まれは、赤組の葵君でした。
O お父さんとお兄ちゃんもお祝いに駆けつけてくれました。
O ろうそくを吹き消す時には、お父さんとの共同作業でした。しかし、なかなか消えず、みんなからの応援のまなざしが痛いほど感じられました。

拍手[10回]

PR

CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 火災避難訓練でした!
2013/05/14 14:06

[H25.5.14(火)]
O今日は、10時から火災避難訓練をしました。
O一番奥から緑組さんが走ってきますが、黄組さんは、靴を履こうと「もたもた」。先生が「裸足で避難します」と言って、そのまま避難場所へ。
O点呼で全員避難を確認後、堀先生から寸劇による指導がありました。
Oガスコンロの付けっぱなしで外出し、子どもが紙飛行機を作って遊んでいると、それに火がつき、紙飛行機が燃えてしまいました。子どもたちへどうするのと聞くと「火を消す」、「消防車」と返事があり、消火器の使い方や電話機で119番するように指導しました。
OTVの「アンビリバボー」で紹介がありましたが、小さい子どもでもその能力はあるそうです。おうちでも何でも話しておくとある程度理解できると思います。

追伸・・・先生が「みんな消火器はありますか?」と質問すると先生たちが「あると思う?」   帰ってから調べてみて無かったら購入しましょう!

拍手[7回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 交通安全教室!
2013/05/10 13:17

[H25.5.10(金)]
O久しぶりのブログです。
O今日は、千寿苑で子育てセンター主催の「乳幼児の交通安全」(講師:山都警察署)がありました。
O園児たちは、出かける時に「おまわりさんに逢う!」と言って緊張気味の顔でしたが、帰ってきた時は、「パトカーに乗ったよ!」と楽しそうでした。
O千寿苑では、園児達にわかりやすくシートベルトの大切さなど1時間ぐらい教えていただきました。

拍手[4回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]