忍者ブログ
# 大勢の来客者!
2016/01/27 14:58


[H28.1.27(水)]
O 今日は、毎年恒例の保育園がある地区の「ふれあい会」のみなさん15名と異年齢交流?をしました。
O 園児たちの出し物(おたのしみ会の演目)の後に、一緒に遊びました。
O まず、お手玉でした。積み重ねた熟練の技から片手で3個を手玉に取るご婦人がおられました。先生たちも感動していたようです。
O 次は、演歌の音楽で体操をしました。歌って体操をするような雰囲気でした。
O 都会では、一部において「子どもたちの遊ぶ声が騒音」と言われていますが、「ふれあい会」のみなさんは、「子どもたちの元気な声があるとにぎやか」とおっしゃっていただき、感謝する次第でした。来園、ありがとうございました。

拍手[7回]

PR

CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 誕生会のパプニング!
2016/01/22 15:44

[H28.1.22(金)]
O 今日は、1月生まれの誕生会をしました。
O 本田先生の案内で、まず、手品がありました。
O 水をコップに入れて紙を乗せ、ひっくり返して紙を引っ張ると・・・。
O 何と、水がこぼれました。先生が笑って「しまった」という顔をしていました。
O 仕切り直しで、もう1度やってみると、今度は、水が一滴もこぼれませんでした。
O 子どもたちは、「ふしぎだなあ」という顔をしていました。
O さっきのハプニングは、忘れられたようです。よかったですね・・・。

拍手[4回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 人生最初の書初め?
2016/01/08 15:10


[H28.1.8(金)]
 O あけましておめでとうございます。
 O 今日は、赤組(0~1歳)の子どもたちが人生最初の「書初め」をしました。
 O しっかりと筆を持って、筆をノロノロと歩かせていました。
 O 今日の作品は、もうすぐ各地で実施される「どんどや」で空高く舞っていくのでしょうか。
 O 習字の紙に願いを込めて・・・・・

拍手[7回]


CATEGORY [ 保育園のブログ ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]